仕事内容 |
アソシエイツ |
公認会計士、システム監査人等へのサポート業務
〇監査業務のアシスタント
売上などの取引の監査サポート、確認状の発送、回収業務、計算書類のチェック、パソコンによる文書作成や作表、その他監査サポート業務。
5名~10名のグループで一つの仕事を行いますので、協調性のある方を求めます。
〇システム監査業務のアシスタント
IT関係のシステム監査のサポート、システムやデータの監査をしたり、サイバーセキュリティや情報の網羅性、正確性などのチェックを行う業務。
コミュニケーションが取れてチームワークのできる方を求めます。
〇アドバイザリー業務のアシスタント
M&Aのサポート業務、管理会計構築、海外子会社支援などと言ったアドバイザリーサポート業務。専門知識は前提としていませんが、プロジェクトベースなので柔軟な考え方のできる方を求めます。
いずれも自宅やオフィスでの勤務、クライアント先へ出向いての仕事が含まれます。
|
オフィスサポート スタッフ |
一般事務(総務、経理、人事、研修)、ITサポートなどの業務
機密事項なども扱うため、まじめで誠実であることが特に求められる職種となります。
オフィスや自宅での勤務となります。
|
|
勤務条件・待遇 |
給与 |
初任給 当法人規程による |
各種手当 |
時間外手当、通勤手当、出張手当、住宅手当 |
昇給 |
年1回/10月 ※個人別評価に基づき決定 |
賞与 |
年2回/6月・12月に支給 |
勤務地 |
京都:四条烏丸 京都三井ビル
【最寄り駅】 阪急京都線 烏丸駅、地下鉄烏丸線 四条駅
※アソシエイツは担当するクライアントによっては出張もあります。
|
勤務時間 |
フレックスタイム制(標準時間:1日7時間) |
休暇 |
完全週休2日(通常土日)、祝祭日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度より20日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業法に基づく休暇、病欠休暇、四季休暇 |
保険制度等 |
健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄(奨励金付)、退職金制度、介護保険 |
研修制度 |
新入所員研修、パソコン研修、定期研修 |
|
説明会 |
開催日時 |
1. 2023年3月14日(火)10:00~11:00
2. 2023年3月15日(水)10:00~11:00
※開催内容は各回同一です。
|
開催内容 |
PwC京都監査法人の紹介/仕事内容の詳細 選考エントリー方法をご案内させていただきます。
|
申込方法 |
専用フォームへアクセス、
もしくは下記のQRコードをお読み取りの上、お申し込みをお願いいたします。

※お申し込み期限は3月8日(水)17時です。
※説明会はオンラインにて実施いたします。
※フォームが開かない場合、以下必要事項を添えメールにて下記窓口までご連絡ください。
1. 氏名(漢字・フリガナ)
2. 学校名、学部・学科名
3. ご連絡先(電話番号)
4. 参加ご希望日時
|
対象者 |
2024年3月 大学・大学院卒業予定者 |
|
お問い合わせ |
|